投稿者: kazegahakobu
-
自分から動けない子どもに─ABAが教えてくれた「自発性の育て方」
子どもがまだ幼い頃から、できるだけ多くの人と関わる機会を持たせたほうが良いと考え、積極的に地域の交流イベントや…
-
幼稚園の玄関で過ごした日々─親子の葛藤と先生の温かさに救われて
3〜4歳のころ、我が子は幼稚園に通うのをとても嫌がっていました。
-
トイレが怖い2歳児に試した「楽しい空間づくり」
2歳の息子のトイレトレーニングを始めたときのことです。
-
叱るのをやめて褒める子育てへ~ABAが教えてくれたこと~
子どもを授かり、一緒に過ごす時間はもちろん、同じように子育てを頑張る方々とコミュニケーションを取ることも楽しく…
-
子どもが手を離れる瞬間:卒乳で感じたやり切った子育て
現在3歳になる息子のエピソードです。息子はミルクを飲むと必ずお腹を壊してしまう体質だったため、完全母乳で育てる…
-
「歩けるのかな?」から一転、元気に歩き回る息子に感動
もうすぐ2歳になる息子の話です。息子は生後3カ月で寝返り、6カ月でお座りを達成し、生後半年ほどまでは発達が早い…